MISSION 4000
MISSION 4000
入荷予定:11月下旬
上位グレードと同一のCF4カーボンフレームにShimano GRXメカニカルとShimano製アルミホイールを採用した高コストパフォーマンスモデル。タイヤサイド、バーテープ、サドルの差し色がカジュアルな印象を与えます。受取状況を読み込めませんでした
FAST ON ANY SURFACE
あらゆる路面で、速く。
「MISSION」という名は、私たちがロード/グラベルのクロスオーバー領域に最初に踏み出したバイクに由来しています。
そして、シクロクロスレースで鍛え上げられた「MISSION CX」の遺伝子を受け継ぎ、新しいグラベルレースバイクは、どんな路面でも速く走れるバイクを作り続けてきた私たちの歴史をさらに進化させる存在です。
8年以上前に「SILEX」を発売してグラベルライドの世界に参入して以来、グラベル(およびマルチサーフェス)ライディングは大きく進化してきました。
「SILEX」は当時、アドベンチャーライドやバイクパッキング、マウンテンバイク的なオフロード・グラベルライドを中心に設計されていました。
ただ、2023年グラベル世界選手権での優勝という結果が示すように、「SILEX」のレース性能も確かに証明されています。それでも「SILEX」は、高速レース性能よりもオフロードでの走破性を重視するグラベル愛好家にとって理想的な選択肢であり続けています
よりスピード志向のグラベルライダー、特に「Team Bahrain Victorious」のようなプロ選手たちのニーズに応えるため、私たちはテストと受賞歴を誇るエンデュランスロードバイクをベースにした「SCULTURA ENDURANCE GR」を開発しました。
しかし私たちは常に、スタートラインに立つことを前提とした、グラベルレース専用のマシンを市場に送り出すという長期的な目標を持っていました。
それは、マルチサーフェスを高速かつ低空気抵抗で駆け抜ける“何でもこなせる”バイクです。
ようこそ、新しい「MISSION」へ。
WHERE ROAD NAME MEETS GRAVEL RACING
THE CONCEPT
FOLLOWING IN THE FOOTSTEPS.
OUR ROAD AND CYCLOCROSS HERITAGE.
ロードとシクロクロスの伝統
その軌跡を受け継ぐ
MISSIONは、私たちのシクロクロスとロード/グラベルの クロスオーバーに対するアプローチから生まれましたが、 デザインのインスピレーションは「SCULTURA ENDURANCE」に由来しています
すでに「SCULTURA ENDURANCE」のGRサブカテゴリーは、大型でレース対応のグラベルタイヤを装着できる設計になっています。
そのため、今回の“目的に特化した”グラベルレース/マルチサーフェスバイクは、ロードバイクとしての伝統と圧倒的なスピードを損なうことなく、オフロード性能をさらに高める必要がありました。

MORE BIKE.CLOSING THE GAP.
FROM ENDURANCE ROAD DNA TO GRAVEL RACE SPEED.
より多くの性能を、一台に。
エンデュランスロードのDNAを、グラベルレースのスピードへ。
エアロ、エンデュランス、グラベルなど元々ロードのサブカテゴリーであったものが発展し、それぞれが独自のカテゴリーとして確立されるにつれ、バイクはより専門化し、ライダーが求める性能も差別化されていきました。
その中で新しい「MISSION」は、「SCULTURA ENDURANCE」と「SILEX」の中間に位置する存在です。その特徴は、タイヤクリアランスやジオメトリーといった要素に明確に表れています。

THE SWEET SPOT IN TYRE CLEARANCE.
BALANCING GRAVEL GRIP WITH SLEEK ROAD PERFORMANCE.
タイヤクリアランスの絶妙なバランス。
グラベルでのグリップ力と、ロードでの滑らかな走行性能を両立。
新しい「MISSION」はグラベル専用タイヤを最大40mmまで装着可能です。これは、「SCULTURA ENDURANCE」の35mm「SILEX」の45mmの中間に位置します。
この40mmという数値は、高速オフロード走行に十分なクリアランスを確保しつつ、ロードレースバイクに通じるスリムで洗練されたシルエットを維持する、理想的なバランスだと私たちは考えています。

ENGINEERED FOR AGILITY, TUNED FOR STABILITY
THE GEOMETRY
BALANCE OF SPEED AND CONTROL.
AGILE ON TARMAC, CONFIDENT OFF-ROAD.
スピードとコントロールの絶妙なバランス。
舗装路では俊敏に、オフロードでは確かな安定感を。
快適性やグリップ力、そしてオフロード性能を高めるために大きめのタイヤを装着できることは重要ですが、 バイクの走りを左右するのはタイヤだけではありません。
ジオメトリー(フレーム形状)もまた、さまざまなシーンでのパフォーマンスに大きな影響を与えます。
「MISSION」は、ロードDNAを忠実に受け継ぎ、「SCULTURA ENDURANCE」譲りのシャープなハンドリングと キレのある加速性能を保ちながら、同時にオフロード対応力を高めるために、 ジオメトリーを「SCULTURA ENDURANCE」と「SILEX」の中間に設定しています。

FAQs
フレーム重量は?
フレーム:1,100g (Mサイズ) フォーク:500g
(すべてのMISSIONモデルで同一のCF4カーボンフレームを採用)
MISSIONはアルミ仕様もありますか?
MISSIONはパフォーマンスを重視して設計されているため、CF4カーボンフレームのみで展開されています。
アルミフレームを希望するグラベルレーサーには、SCULTURA ENDURANCEやSILEXのアルミモデルをオススメします。
最大タイヤ幅は?
最大 40mm まで対応しています。これは意図的な設計で、理由は以下の通りです:
・細めのタイヤによりシャープなハンドリングと軽快な加速を実現。
・よりロードバイクらしい外観を維持(ドロップドチェーンステーを避ける)。
・2xドライブトレイン(例:Dura-Ace 52×36)を装着可能にするため。
・SCULTURA ENDURANCE(35mm)とSILEX(45mm)の中間的なバランス。
・快適性や長距離レース(例:Unbound)を求めるなら、SILEXが最適。
・本モデルはUCIワールドシリーズ(Wörtherseeなど)に代表される欧州スタイルの高速グラベルレースを想定。
・実際のタイヤ幅はリムとの組み合わせで変化するため、保守的な40mm設定で安全マージンを確保。
・現代のリム・タイヤ設計は空力性能を重視しており、40mmが最適なバランス。
最大ディスクローターサイズは?
標準では160mmローターを装備。しかし、より強力な制動力を求める場合は、前後180mmローターを装着可能(アダプター変更が必要)。
MTBまたはマレット(ロード+MTB混成)ドライブトレインを装着できますか?
はい。UDH(Universal Derailleur Hanger)互換設計のため、MTBドライブトレインやマレット構成にも対応しています。
2xロード用グループセット(例:Dura-Ace)は装着できますか?
はい。MISSIONは1x/2xの両方に対応しており、特にDura-Ace 52×36などの大型2xロードセットにも対応可能です。
細かなギア比を求めるレース志向のライダーに最適です。
積載オプションは?
MISSIONはハイテンポなレース向けに設計されており、以下のように必要最低限のマウントポイントを装備しています:
・フレーム三角内に ボトルケージ3箇所
・トップチューブ上に ベントボックス型マウント
・ダウンチューブ内蔵G.U.T.ストレージ
※ フォークマウントはありません(SILEXは対応)
サスペンションフォーク、ドロッパーシートポストは装着可能ですか?
いいえ。MISSIONは軽量化と高速走行を最優先としており、非常に荒れた地形を走るライダーにはSILEXまたはBIG.NINE(MTB)を推奨します。
泥除けは取り付けられますか?
はい。SCULTURA ENDURANCEで採用された隠しフェンダーシステムを装備。
取り外せばスッキリとした見た目になります。ただし、装着時はタイヤクリアランスが35mmに減少します。

SIZE DATA
| 車種番号 | フレームサイズ | 適応身長 |
|---|---|---|
| AMM40446 | 44cm(XXS) | 160~170cm |
| AMM40476 | 47cm(XS) | 165~175cm |
| AMM40496 | 49cm(S) | 170~180cm |
| AMM40516 | 51cm(M) | 175~185cm |
| フレーム | MISSION CF4 II; MAT carbon; 700x40C max.WHS; 100x12/142x12 AST; BSA BBR |
|---|---|
| フォーク | MISSION CF4 II; Tapered; MAT carbon; 700x45C max. WHS |
| ヘッドセット | Acros ICR MERIDA EXTERNAL neck w/diecast splitring |
| ギヤクランク | Shimano GRX600; 46-30 ATC 165 mm-XXS/XS, 170 mm-S/M |
| BBセット | attached |
| F.ディレーラー | Shimano GRX400 |
| R.ディレーラー | Shimano GRX400 |
| F/Rシフター | Shimano GRX 400; disc |
| F.ブレーキセット | Shimano GRX400; Hydraulic disc |
| R.ブレーキセット | Shimano GRX400; Hydraulic disc |
| ブレーキローター | Shimano RT54; 160mm |
| リム | Shimano WH-RX180-700C; CL; 100x12 WHF; 142x12 WHR; 25 IWR; 25 HRI; Centerlock; MAT aluminium |
| F/R タイヤ | Maxxis Receptor; 700x40C; foldable; EXO |
| ギヤ | Shimano CS-HG50; 11-36 ATC; 10 GER |
| チェーン | KMC X10 |
| ハンドルバー | MERIDA EXPERT GRII; MAT aluminium; 380mm (XXS-XS-S), 400mm (M) |
| ハンドルステム | MERIDA TEAM CC III; MAT aluminium; 31.8 DSH; -6 ASD 90 mm-XXS/XS/S, 100 mm-M |
| サドル | MERIDA COMP SL; 22% recycled material; V-mount |
| シートピラー | MERIDA EXPERT SL; 27.2 DSP; 0 SSB; Carbon |
| シートクランプ | MERIDA EXPERT |
| ペダル | N.A. |
| チューブ・バルブ | 仏式バルブ |
| 付属品 | ベル、ロック、リフレクター |
| 重量 | 9.9kg(S) |
| FRAME SIZE | 44 | 47 | 49 | 51 | ||
| SEAT TUBE (ST) | 445 | 470 | 490 | 510 | ||
| TOP TUBE (TT) | 522 | 532 | 543 | 560 | ||
| CHAIN STAYS (CS) | 419 | 419 | 419 | 419 | ||
| HEAD TUBE ANGLE (HTA) | 70 | 70 | 71 | 72 | ||
| SEAT TUBE ANGLE (STA) | 74 | 74 | 74 | 73.5 | ||
| BOTTOM BRACKET DROP(BD) | 72 | 72 | 72 | 72 | ||
| HEAD TUBE LENGTH (HT) | 103 | 117 | 126 | 137 | ||
| FORK LENGTH (FO) | 400 | 400 | 400 | 400 | ||
| REACH (R) | 370 | 377 | 384 | 391 | ||
| STACK (S) | 529 | 542 | 555 | 569 | ||
| STAND OVER HEIGHT (SH) | 741 | 764 | 781 | 798 |


